美味しいコロッケ
でんちゃんです。
秋ですね。
秋といえば、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋ですが、皆さんの秋はどんな秋でしょうか?
ちなみに私は、食欲とお散歩の秋です。
↑飼い主注*君は年中そうやがな。
さて、我が飼い主達も食欲の秋のようだ。
でんでんが、豊中市の庄内にコロッケを買いに行ったようだ。
庄内といえば、「豊南市場」があるところで有名。
でんでんの自宅からもそう遠くはないそうだ。
その豊南市場の前にあるお肉屋さん、「サルーンふじ」で販売されているコロッケ。
こちらは何度となく、マスコミに取り上げられていたので、知っている人も多いと思う。
ここは老舗のお肉屋さんのようで、結構年季が入った店構えだそうだ。
お店の前で揚物を売っていて、コロッケの他に、メンチカツや、海老フライなども売っているとの事。
コロッケは一個70円というリーズナブルな価格。
早速家で食べたそうだ。
↑美味しそうなコロッケですね。
家に帰る頃にはすっかりと冷えてしまったようですが、しかし、このコロッケは冷えても美味いそうだ。
外はさくさくの衣で、中はしっかりとした味付けがされている、じゃがいもとタマネギと、ちょこっと入っている、
和牛の美味さがしみ出ていますとの事。
冷えてもこれだけ美味しいのだから、揚げたてはもっと美味いんでしょうね。
今度でんちゃん宅へ来るときは、コロッケお土産に買ってこいよ〜。
| 固定リンク
「大阪府豊中市」カテゴリの記事
- 初詣に行ったアルヨ(2011.01.02)
- お誕生日ケーキを買ったよ~(2010.10.28)
- J・L・ムーラン×フードエンターティナーのスイーツ教室とフランス語講座 其の四(2010.08.30)
- J・L・ムーラン×フードエンターティナーのスイーツ教室とフランス語講座 其の三(2010.08.28)
- J・L・ムーラン×フードエンターティナーのスイーツ教室とフランス語講座 其の二(2010.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント