« 柏原の山の薬草と健康茶の体験にいったよ | トップページ | お中元もらったよ~ »

でんでんとかのんが最近食べたスイーツ

ねこちゃんです。

↑砂地で寝そべると、
冷たくって気持ちがいいです。
ただ、ちょっと、土がついて埃っぽくなります。

さて、でんでんとかのんがまた、ねこちゃんやでんちゃん先輩に内緒で、
おいしいスイーツを食べているという情報が入りました。
これはけしからんということで、暴露します。

まずは、豊中小曽根にあります、「アトリエ フレシュール」。
「阪急オアシス」というスーパのお向かいになるそうです。
近くにありながら、いったことがなかったので、
この間試しに行ってみたそうです。


↑かのんが食べた、これから旬のイチヂクのケーキです。
イチヂクの甘味を引き立てるめ、
割とあっさり目に仕上げられているとのことです。
スポンジがふわふわ、クリームも甘すぎず、あっさりしすぎず、
絶妙な味わいですとのこと。


↑でんでんはマンゴーのケーキです。
マンゴーの甘味と酸味がよくいかされています。
上にはちゃんと、生マンゴーが乗せられています。
ただ、まわりのチョコレートとは、少しミスマッチな感じだったとのこと。
シェフは、「ホテル阪急インターナショナル」出身とのこと。
なかなかリーズナブルで、さすがホテルシェフが作るケーキだけあって、
食べやすくて、見た目も鮮やかです。
お勧めだそうだ、近くの人は行ってみよう。

住所
豊中市北条町1-22-7 サンワード緑地1F
TEL
06-6335-6111
営業時間
10:00~20:00
毎週水曜休み

さて次は、同じく豊中市です。
阪急の服部と曽根のちょうど中間にある、
「Patisserie J・L Moulin」です。
なんと、こちらのシェフはフランス人の
ジャン=リュック・ムーランさんです。
フランスが誇るリヨンのチョコレート専門店「BERNACHON」で修行されて、
ベルナションをはじめとする、流ホテルの製菓部門を経て、
辻調グループ校の製菓専任教授から独立されたとのことです。
MOFといわれる、フランス最優秀職人の称号を持っている方です。


パッケージにはジャン=リュック・ムーランさんの、
似顔絵のシールがはられています。

下町で、こんな輝かしい経歴のパテシエのケーキが食べられるとは驚きニャ。
でも、案外外国人の方や、フランスなど海外の一流店で修行された方は、
下町でお店を構えることが多いニャ。


↑でんでん一押しはこのシュークリーム。
なめらかなクリームがたっぷり、香ばしいピーナッツが入っていて、
これがいいアクセントになっています。
クリームはちょっと、甘めですとのこと。


↑タルトです。
杏の酸味とタルトの甘味が絶妙な味わい。
これは、うまいと大絶賛です。
まだできたばかりのお店で、あまり話題にならないけど、
将来的には、話題沸騰となること間違いなしと、でんでんがいっていました。
近くの人は行ってみるニャ。

Patisserie J・L Moulin

住所
大阪府豊中市曽根南町1-5-6 ウエスト・コア 1F
TEL
06-6867-0378
10:00~19:00
月曜日・他に不定休あり

こぢんまりとしたお店なので、見落とさないようにしましょう。

かのんが、ケーキ教室に行って、ケーキを作ってきたよ。
以前、農園OFFでお世話になりました、波々伯部さんの娘さんが、
主催するケーキ教室です。


↑プリンのケーキです。

↑断面はこんな感じです。
手作り感がいいですね~。
はじめて作ったプリンケーキにしては、なかなかおいしかったそうだよ。
また、おみやげに

↑ブルーベリー入りのロールケーキを買ったそうです。

でんでんとかのん達は、おいしいケーキばかり食べているなあ。
ただ、糖尿病ならないように、気をつけるにゃ~。


|

« 柏原の山の薬草と健康茶の体験にいったよ | トップページ | お中元もらったよ~ »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

大阪府豊中市」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: でんでんとかのんが最近食べたスイーツ:

« 柏原の山の薬草と健康茶の体験にいったよ | トップページ | お中元もらったよ~ »