« 阪急の新ブランド~HAMON~ | トップページ | 三井アウトレット神戸マリンピアに行ったよ ~ 其の一~ »

三井アウトレットパーク鶴見へ行ったよ

でんちゃんです。
この間の台風はこわかったですね~。。・(>д<;)・。


↑でんでんと柏原市のお山を探索しています。
ここらへんはぶどう畑やお寺などがあり、
とてものどかな場所ですよ。

_★_★_★_★_★_★_★_★_★_★__★_★_★_★_★_★_★_★_★

さて、でんでんとかのんが鶴見にある、
「三井アウトレットパーク鶴見」へいったそうだ。
地下鉄の「門真南」駅が最寄になります。
駅を降りてすぐのところには、
「なみはやドームがありますよ。


↑なみはやドームです。


↑でこのUFOみたいな建物が「三井アウトレット鶴見」ですだ。


↑入り口です。
主にこちらのアウトレットは、百貨店やセレクトショップなどに入っている、
高感度ファッションや雑貨などのアウトレットを扱っていますよ。


↑中はこの柱を中心に円状にショップが展開しています。


↑日曜日などのお休みに行くと、
色々なイベントをされているようです。
これはフリークライミングです。
高所恐怖症のでんちゃんには、登れないワン。。・(>д<;)・。


↑逆バンジーもありましたそう。
これも恐そう。(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.


↑シンプルな雑貨やアパレルを扱う「無印良品」や、
大阪堀江、神戸三宮などで展開しているセレクトショップ、
「アーバンリサーチ」などが入っています。


↑他にもエドウィン、リーバイス、ナイキ、
アシックスなど有名ブランドが入っていますよ。
元々は百貨店などで扱っている商品のアウトレットなので、
とても高品質でおしゃれなんだそうだ。
なんでも、プロパーで買うよりもものによっては、半額、
それ以下の値段になるのだから、かなりお得ですワン。

さて、お店をみて回った後おなかがすいた二人はインド料理を食べたそうだ。

「シャンティナギィ」というお店に行ったそうだ。

↑減農薬の野菜を使ったサラダと、

↑なんと、カレー、タンドリーチキンと、サモサ、ヨーグルトがついたセットです。

↑ナンがお代わりできるそうですが、
この大きなサイズなので、
一枚食べるとお腹がいっぱいになってしまったそうです。
カレーもとてもスパイシーで美味しいそうです。

↑チキンももも肉が丸ごと、
サモサもしっかりとしているので食べ応えありです。
お腹がかなりいっぱいになったそうです。

でんでん宅からは結構遠いけど、でもとても楽しめる所らしいです。
でんちゃんも行ってみたいワン。


|

« 阪急の新ブランド~HAMON~ | トップページ | 三井アウトレット神戸マリンピアに行ったよ ~ 其の一~ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

大阪市」カテゴリの記事

グルメインド料理」カテゴリの記事

コメント

最近ちょこちょことインド料理の店を見かけますが・・
さてインド料理ってどうなんでしょう? 単にカレーのいろいろバージョンに過ぎないような気がして・・どうも入りにくいと思っているのですが・・

投稿: 吹田ぼ~い | 2009年10月 9日 (金) 07時29分

吹田ぼ~いさん書き込みありがとうございます。
インド料理と日本カレーライスはまったく別のもので、単にカレーのバリエーションというのもちょっと違うと思います。
インド料理のいいところは、まあどこに入っても大きなはずれはないというところでしょうか。
どのお店に入っても、そこそこ美味しく食べられますし。

投稿: でんでん | 2009年10月13日 (火) 21時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三井アウトレットパーク鶴見へ行ったよ:

« 阪急の新ブランド~HAMON~ | トップページ | 三井アウトレット神戸マリンピアに行ったよ ~ 其の一~ »