« モザイクに行ったよ~ | トップページ | ぱんのいえの蒸しパン食べたよ~ »

アクアクララの水がやってきたよ

ねこちゃんです。

↑でんでんにドアップで写真を撮ってもらいました。
可愛いでしょう

さて、でんでん宅に最近、ウォーターサーバーをおいたそうだ。
セレブですなあ~。

 
↑アクアクララのウォーターサーバーです。
大阪には、寝屋川と吹田にプラントがあります。

元々は、でんでん宅で使っている、
吹田市の水道水なのでおんなじ水なんですにゃ~。

吹田の水道水というのは、吹田は元々名水で有名なところなので、
水道水も大阪でもとても定評のある、美味しい水なんだそうだ。
原水は湧き水と、淀川の美味しい水のブレンドだそうだ。

それぞれの水道水をRO膜というもので濾過して、
カルシウムなどの栄養素を注入しているそうにゃ。

RO膜というのは逆浸透膜ともいわれて、
英語でのReverse Osmosis Membraneの頭文字をとって、ROなんだにゃ。
髪の毛の70万分の1という非常に目の細かいフィルターで、
例えばウィルスで現在最も小さいとされる、
ピコルナウィルスやパルボウィルスでも,大きさは約20ナノメートルであるため、
RO膜より一桁は大きいため、逆浸透膜は破損がない限りは、
水から全ての病原菌やウィルスを理論的には除去できるそうだ。
すごいにゃ~。

主に海水を真水に濾過したり、純粋や超純粋の製造、
下水の再利用、乳製品や、化学薬品の濃縮などにも利用されているにゃ。
そのすごいフィルターを使って濾過したものを硬度29.7度に調整した、
デザインウォーターなんだにゃ。

とても飲みやすいのと、冷水、お湯が出るのが、好評で、でんでん、かのんも、
飲料用や料理などにも利用しているよ。

やっぱり家にこんなのがあると、大変便利で利用しちゃうらしいよ。

さて、そのお水をでんでんが持ってきた。

↑マスコットキャラクターの「ちゃぷりん」の、
可愛いボトルに入れてもってきてくれました。

早速でんちゃん先輩が試飲したようです。

↑でんちゃん先輩にもなかなか好評のようです。
何でも、動物が飲むと、毛並みがよくなるということがあるとかないとか。
(でんでん注 そんな科学的根拠はありません)


↑でも、ねこちゃんはいつも飲んでいる、
柏原市の美味しい水が大好きなんだにゃ~。

お試ししたい人は、下記URLまで、
http://www.aquaclara.co.jp/

|

« モザイクに行ったよ~ | トップページ | ぱんのいえの蒸しパン食べたよ~ »

家ごはん」カテゴリの記事

グルメお取り寄せ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクアクララの水がやってきたよ:

« モザイクに行ったよ~ | トップページ | ぱんのいえの蒸しパン食べたよ~ »