« ラーメン極 | トップページ | ホワイトディー »

マクロビごはん

ねこさんです。


↑デモンズや、北某国が攻めてきたときに備えて、
防災訓練を受けようと、先輩を誘いましたが、病み上がりでお疲れのようです。

でんちゃん「それって、軍事訓練じゃないの?」

でんでん注「そんなものが攻めてきたら、防災訓練じゃ役に立たないよ。
      軍事訓練を受けないといけません」



先輩が疲れているので、でんでんがマクロビごはんを買ってくれたよ。
ねこさんも分けてもらったよ

  
↑米ぬかを使ったパンと、わんわん玄米粥です。
どちらも天然素材のみ、つかった、健康食ですにゃ。
おかゆは玄米と、小豆が入っているとのこと。
塩などは全く使っていませんよ。

まず、米ぬかを使ったパンの実食をしました。


↑モチモチとした感触のあるパンですにゃ。
あまりにも美味しいので、がっついてしまいました

おかゆはまだ食べていないらしいよ。
次にでんでんが来たときに作ってくれるらしいよ。
ねこさんにも分けてね。
楽しみにしているにゃ~



さて、でんでん宅でも、マクロビ食を研究しているみたいだよ。
こないだは、かのんがマクロビの勉強に行ってくれたよ。


↑左が玄米ご飯です。
右が、りんごと餅粟を使った変わったデザートです
餅粟って、ジュウシマツのご飯だにゃ~
ジュウシマツのご飯を人間も食べるんだなあ

でんでん注「人間は健康のために食べるんだよ
        かのんはレシピ通りに作っていたけど、何ともいえない味だよ


↑かのんがお家で復習して作った玄米ご飯です。
国産の黒ごま、自然海塩をかけて食べたそうだよ。
玄米はしっかりと噛まないと、消化に悪いので、よく噛んで食べてね
なかなか美味しかったそうだよ。


↑授業で使っている野菜は,有機栽培の野菜ですにゃ。
お砂糖を使っていないのに、天然の甘味があるそうです。
普通の切干大根とは、大分レシピが違うらしいよ。
マクロビは色々と決まりごとがあるので、
ねこの私にはわかりにくいにゃ~

なんだか健康に良さそうだにゃ~。
かのん,でんちゃん先輩にも作ってね。
このレシピを応用して、先輩を元気にするにゃ~

かのん「いいわよ~。でんちゃんもねこちゃんも楽しみにしててね~

|

« ラーメン極 | トップページ | ホワイトディー »

マクロビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクロビごはん:

« ラーメン極 | トップページ | ホワイトディー »