« ゴディバセミナー ~其の一~ | トップページ | バレンタイン »

ゴディバセミナー~其の二~

ネコーズです。

↑ねこかーちゃんと、ねこかーちゃんのともだちです。
でんちゃんから、徳川埋蔵金発掘の資金援助を要請されましたが、
そんなのこの辺に埋まっているわけないニャ~。
大体、徳川って江戸幕府でしょ。
大阪とは何の縁も所縁もないじゃないか~。
確かに掘れば古墳は出てくるかもしれないけど、
埋蔵金じゃないニャ~。
さて、今回はブログをのっとりに来たよ。


↑荷積みされたカカオは、そのままではチョコレートの原料に出来ないので、
一度洗浄するよ。
そして乾燥するニャ~。
乾燥後粉砕し、豆の皮と中身を分けて焙煎します。
これが上の写真の状態ですニャ。


↑粉末状態のカカオ。
これがチョコレートの状態になります。
ちなみになめてみると非常に苦いらしいニャ。


↑お味見で頂いた、ゴディバのチョコレート。
ちなみに数字は、右から85、72、50、ホワイトチョコレート。
数字はカカオの含有量、大きいほど多いよ。
85パーセントは苦みばしった、大人の味だそうだ。
でんでんは50パーセントがお気に入りらしいニャ。


↑ホワイトチョコレートです。
クリーミーで口どけも良く、大変うまいそうニャ。
牛乳が入っているので、猫でも食べられそうですね。


↑ゴディバのバレンタインのチョコレート「デュオゴディバ」。
グリーンアップルガナッシュ以外に全部で4種類があるニャ~。

女子は男子にチョコレートを送るニャ~。

|

« ゴディバセミナー ~其の一~ | トップページ | バレンタイン »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴディバセミナー~其の二~:

« ゴディバセミナー ~其の一~ | トップページ | バレンタイン »