« ハスキー君からのお知らせ | トップページ | 白河ラーメンを食べたアルヨ »

和のおやつの時間

ここは、動物刑務所です。
ゴミ漁りの罪を犯した、雉寅(きじとら)や。
はとさんが釈放されてから、一人で刑に服してるんや。

↓わしの作業場はここや。
Tmpimg1105262358n
作業内容は、土嚢を積んだり、地面を掘り返したりしてるんやで。

真当な動物になる為に、シャバでの悪事(ゴミ漁り)を繰り返さないような、
高度なスキルを磨くのが、今の仕事や。

最近では、ゴミ漁りをしている時のような力が必要で
社会貢献できる技能を習得したので、
シャバで空腹になっても、ゴミ漁りをしなくてもいい事に気がついた。
人間界で迷惑をかけずに、飯を確保できる自信がついた
やっぱり、汗水たらして働くのは、ええこっちゃ。
これぞ、漢(男の中国語)の仕事って感じやな。

さて、今回はいつもしている仕事とは違う、ブログの依頼がきたんや。
シャバの空気が吸える日が近いぜ
こんなん得意やないけど、ブログを書くと恩赦がつくさかい、とりあえず頑張るわ。

*************************************

でんでんとかのんが、最近甘いものをようけ食ったらしいわ。

わしも力仕事しとるさかいに、体力回復の為にも、
甘いものは、ようさんとることにしとるで。

まずは、パティスリー菓響(かのん)のクッキーや。

↑ここは和の要素を入れた、洋菓子を作っているそうや。
大阪の伊勢丹に店があるんやて。
かのんが、菓響(かのん)のお菓子を食べたそうや。
共食いやなあ

かのん注:クスクス オヤジギャグですか?
      同じ名前のお店だった事から、親近感が沸いてよく行ってるよ。


和の香と旨そうなものをこうたそうや。
一見すると、蕨餅みたいやな。
でも、これはクッキーらしいで。
サクサクの食感に、味は蕨餅らしいで。

*************************************

それと、でんでんかのんが大好きなドラマ「仁~JIN~」と、
セブンイレブンコラボ商品、「安道名津」をこうたそうや。
「あんどうなつ」と読むねんで。

↑これはドラマの中で、仁先生が、脚気予防の為に、考案したという設定や。


↑ドラマのイメージそのままに、現代に登場させたそうや。
ファンにはうれしい話やな。
コラボ商品が色々出るそうで、次はお弁当と、
さきさんの揚げ出し豆腐も出るそうや。


↑上にあんこがのってるで。
結構甘そうに思えるけど、意外にそんな事はないそうや。
ドーナッツも柔らかく食感がよくメッチャウマイアルヨ(゚Д゚)ウマー!らしいで。
皆も食べてみなはれ。

こんな事を書いていたら、わしも甘いもの食べたくなってきたわ。
でんでんとかのん、今度差し入れしてくれや。

|

« ハスキー君からのお知らせ | トップページ | 白河ラーメンを食べたアルヨ »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和のおやつの時間:

« ハスキー君からのお知らせ | トップページ | 白河ラーメンを食べたアルヨ »