かのんの誕生日にかのんのケーキ?
こにゃにゃちは とらおときじおです。
ここは、こぬこ幼稚園です。
今日は、経済の勉強をしました。
教えてくれたのは、経済学者のミッケー先生です。
↑今人間界で話題になっている、TPPについて、議論しています。
このTPPの加入の如何によって、フードマイレージも影響してくるそうです。
人間が私達、猫に与えてくれるお魚は、どんな影響があるのか?
価格が高くて食費の負担が増えても、美味しく新鮮な国産のお魚か?
価格が安いが食費の負担が減り、新鮮味がない海外のお魚か?
猫たちにとっても大問題なので、子猫の頃から勉強しています。
ちなみにかのんは、飲食店でメニューを選ぶ時も、
魚屋さんでお魚を買う時も、国産にこだわります。
いつも魚屋さんで、店員さんが、「安いよ!得だよ!」とすすめても
「国産ですか?」と確かめてから買うので、
魚屋さんに、「一人っ子」とあだ名を付けられました。
人間界では、新鮮さを追求するのはおかしいのかにゃ
でんでんかのんの家に行けば、新鮮なお魚をくれる確率が高いと
いうことがわかりましたにゃ~
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★
さて、かのんがお誕生日に、でんでんがかのんを笑かす作戦を企てたそうだ。
お店の名前とかのんの名前をかけて、大阪三越伊勢丹に入っている、
「パティスリー菓響(かのん)」のケーキを買って、お祝いをしたそうだ
↑赤と白を基調とした、ケーキです。
見掛けも美しいですにゃ。
ちなみに、苺とラズベリーとブルーベリーのケーキだそうです。
誕生日のプレゼントというと、お花もくれたんだって~
↑反対側は、こんな感じ。
ペリー、いちご、フランボワーズとフルーツがいっぱい付いていますね。
スポンジもふわふわで、クリームも甘すぎず、あっさりしすぎず絶妙な味わい。
かのんが喜んでくれてよかったにゃ
メッチウマイアルヨ(゚Д゚)ウマー!なケーキだそうだよ
こぬこ達も食べたいなあ~。
パティスリー華響のお菓子は、こちらをクリック
・いもくりなんきんロール・和の香・巴などの感想を書いています。
| 固定リンク
「グルメ洋菓子」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます~2018~おせち編(2018.01.02)
- チョコっとバレンタインディ★2016~其の壱~(2016.02.13)
- ムーミンカフェ@あべの近鉄へ行ったアルヨ(2015.12.18)
- セントレジスホテル~ル ドール~(2015.10.09)
- NY発~マグノリアベーカリー~(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント