« 【京都東山】養源院へ行ったアルヨ~血天井~ 其の弐 | トップページ | 里山dining 野の宴阪急ターミナルビル店で食べ放題 »

2012年 バレンタイン 【梅田阪急】

カモメのかもこです。


↑人間界では、バルカンディという日があるそうです。

それは、女の子が好きな男の子にチョコレートをあげて、
愛の告白をする日だそうです

守護霊でんちゃん「バルサンディの間違いですアルヨ」

守護霊ねこさん「何言ってるんだよ、先輩。バルタンディの間違いだにゃ」

でんでん注「バレンタインディの間違いです。
       何でいつもわざとらしく間違えるかな~」


私もずっと片思いだった、序名産に、愛の」告白をしたいので
人間がチョコレートを地面に落とすのを待ち構えていましたが、
誰一人チョコレートを手に持っている人はいませんでした

カモメは、人間が落としたチョコレートしか手に入れられません。
神崎川沿いで、チョコレートを配ってくれるのを待っています

人間界では、お店というところで貨幣と交換で
簡単にチョコレートを手に入れることができるそうです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

そんなわけで、かのんは、
阪急百貨店というところに、貨幣とチョコを交換しに行ったよ。


↑バレンタインの季節になると、
こんな感じで、チョコレート売りのお祭りが開催されるそうです。

******************************************************

2012年のテーマは、次の通りです。
のチョコレート
 日本の食材(抹茶・ほうじ茶・焼酎・お米・地元の特産品)を
 使ったお店が増えていました。
絆チョコ
身近な人に日ごろの感謝の気持ちをチョコに託してるんだって
******************************************************



↑100店舗以上のお店が出店されるんだよ
   すごいね~
 会場では、ほとんどのお店で試食販売をしていたので
 たくさんのチョコの中から選ぶだけでも鼻血がでそうになりそう
  人間の女の子って大変ね

病み上がりのかのんは、暴飲暴食ができないので、
試食や購入は必要最低限にしかできませんでした
さてさて、かのんはどんなものを選んだのかな?
今年は、趣向を変えてチョコ選びに励んだそうですよ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

本命チョコ

和のチョコレートドリンクbyパティスリー・サダハル・アオキ・パリ

 
↑あの有名なパティスリー・サダハル・アオキ・パリも出店されていますよ。
阪急とのコラボで柚子のチョコレートを出している事を
大きくメディアに取り上げれていましたね

 Photo_2

チョコレートドリンクを買ったそうですよ。
これは温めた牛乳の中に、このチョコレートを入れて
くるくると混ぜながら溶かして飲むそうです。
なんか変わっていますね。

毎年チョコレートドリンクを買っていますが
2012年に選んだのは、チョコレートドリンクといっても、他店のような
ショコラだけしか入っていないチョコレートドリンクではありません。
ちなみに抹茶味柚子味の和の味が楽しめます。

抹茶味のチョコをホットミルクの中で矢印のように変ります。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

4

5

ミルクの割合で甘さを調整できますよ
上のような色の場合は、
チョコレートより抹茶の味を楽しむことができて
とてもおいしかったです

柚子味の感想は、チョコレートの優しい甘さに、
かすかに柚子の香りが相性抜群なんだそうです。
ドリンクの色が黄色っぽくなる事はありませんでした。
でんでんは写真を撮り忘れたらしいです

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 

ご褒美チョコ

マカロンアイスbyテオブロマ



↑THEOBROMAの珍しい、マカロンアイスですよ。


パッションフルーツ味です。
 あっさりとしてとても美味しいそうです。

かのんはチョコレートの試食を何種類も食べて
味がわからなくなった時に、
これを食べてお口の中をリセットしたそうですよ

チョコレートばかりを食べるのって辛いので
フルーツ系アイスは人気だったそうです。


ショコラアイスです。
チョコレートだけど全然くどく無いですとのこと。
チョコレートだけではなくて、こんなものを送ると喜ばれるかもしれないですね。

ドライアイスが無いので、お持ち帰りが出来ない
とお店の人に言われて、残念がっていました。
でんでんには分けてあげれず、ご褒美チョコになったそうです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

     
↑クラブハリエの山本シェフです。
2010年アメリカで開催されたWPTCで、
チームジャパンのキャプテンとして出場し優勝された経歴の持ち主です。
今回は、チョコレート菓子手作りキットとバームクーヘソを買ったそうだよ。
当日は箱にサインもしてくれました

バームクーへソ


↑パッケージはバレンタイン限定です。
なんとも派手なパッケージですね

このパッケージにはこんな解説が添えられています。

目には見えない白い鳥、大事な思いを翼にのせて、
特別なこの日の空をいっぱいに飛び回ります。
一年に一度、愛を運ぶ鳥達が羽ばたきさえずる恋の歌。
いつもは口に出来ない思いを大切な人の元へまっすぐ届けてゆきます。

ほら、あなたのそばにも羽ばたきかが!
Happy Valaentine!

小さな愛の鳥達をポップ&キュートに描いた限定のパッケージです。

Photo

クラブハリエの手作りキット

↑手作りキットです。
各種材料も計量仕分けされているので、
後は混ぜて作るだけなので、簡単に作れます。
かのんは、このキットでクラシックショコラという、
チョコレートケーキ作りにチャレンジするそうです。
さてさてどうなる事やら。


↑完成しました
なかなか美味しそうですね。
でんでん曰く、甘くなりすぎずあっさりしすぎずで、
大変うまかったアルヨう(゚Д゚)ウマー!
っていっていましたよ。
かもこも序名産の為に手作りしたいですが、
カモメなのでお菓子作りが出来ません
困ったものだわ~

|

« 【京都東山】養源院へ行ったアルヨ~血天井~ 其の弐 | トップページ | 里山dining 野の宴阪急ターミナルビル店で食べ放題 »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

百貨店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年 バレンタイン 【梅田阪急】:

« 【京都東山】養源院へ行ったアルヨ~血天井~ 其の弐 | トップページ | 里山dining 野の宴阪急ターミナルビル店で食べ放題 »