« 【大阪市北区】 うどんダイニング つる へ行ったアルヨ | トップページ | 【京都】辻利へ行ったアルヨ »

キョロちゃんのおかしなおかしやさんへ行ったアルヨ

カピバラのチヒロです


今日のランチは大好物のかぼちゃです。
隣に住んでいるマーラー君がほしそうに見ています。
でもあげないもんね



さて、大阪の梅田にある大丸で、期間限定ショップの
キョロちゃんのおかしなおかし屋さんが出店されていました。
なんと大阪初出店になるそうです。


くえくえくえ~チョコボールのCMでおなじみのチョコボールの
イメージキャラクターであるキョロちゃんです。

チョコボールを販売製造している、森永製菓は、
森永ミルクキャラメルでおなじみの
1899年(明治32年)に創立された老舗の製菓メーカです。


森永製菓のアンテナショップが大丸に登場です。
普段じゃなかなか買えないレア商品などもあったりします。

  
キョロちゃんがいっぱいいますね。
チョコボールといえば、でんでんが子供のころに、
森永エンゼルマークを集めていたそうですよ。
金なら一枚、銀なら五枚でおもちゃの缶詰と交換できるそうです。
でんでんは銀のエンゼルマークは出たことがあったけど、
金のエンゼルマークは見たことがないそうですよ。
周りでも当たった人を見たことがないので、本当に存在するの?
なんて子供の頃は思っていたそうですよ。
一説によると金のエンゼルは、500~1000個に一個ともいわれています。


アンテナショップで買い物をするとキョロちゃんの袋に入れてもらえるよ。


買ったのはもちもち和ショコラ
アンテナショップでしか買えないスイーツです。

森永チョコレート使用のカナッシュをあんこでくるみ、
さらにもちもちのお餅でつつみ、森永ココアを振りかけたスイーツです。


甘すぎず、あっさりしすぎず程良い、甘さだそうです。
食感も良く、メッサウマイアルヨ(゚Д゚)ウマー!といっていたよ。
18日までなので、もう出店が終わっちゃったけど、
また機会があればぜひ、食べたいといっていたよ。

|

« 【大阪市北区】 うどんダイニング つる へ行ったアルヨ | トップページ | 【京都】辻利へ行ったアルヨ »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キョロちゃんのおかしなおかしやさんへ行ったアルヨ:

« 【大阪市北区】 うどんダイニング つる へ行ったアルヨ | トップページ | 【京都】辻利へ行ったアルヨ »