« ダイアログ・イン・ザ・ダーク× 積水ハウスへ行ったアルヨ | トップページ | ALOHA SUMMER FESTIVAL in OSAKA~其の壱~ »

ガトー・ド・ボワのケーキin阪急梅田本店~ケーキ夏の陣~

拙者、かるがもの征夷大SHOGUN 鴨三郎忠義である


今日は家来の鴨吉郎を連れてお散歩ぞ。
家来はいつも寄り道よそ見ばかりしているぞ。
全く、敵に急に襲われたりしたらどうするつもりなのじゃ
帰ったら説教じゃ

さて、大阪梅田の阪急百貨店 梅田本店に
奈良西大寺に本店を構える、「ガトー・ド・ボワ」がやって来ていたそうである。
スイーツイベントにて初出店じゃ 
つい最近まで三越伊勢丹に特別出店をし、阪急も負けじと後を追うように
催事出店として声がかかったそうじゃ。

かのんが買ってきたそうだ。
うむ。大儀であった



アンティム


ガトー・ド・ボワの名物の一つじゃ。
木苺のジャムとムース、ショコラのムースとスポンジを層に、
お酒をきかせた大人味のケーキじゃ。
かのんがリクエストをしたら、なんと阪急のショーケースに並ばせてくれたぞ
うむ。大儀であった。ほめて遣わそう。

メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
天晴じゃ

************************************************

スヴニール ダジィー

なんと杏仁豆腐のババロアにアプリコットのムースとイチゴと
グロゼイユのジュレを合わした、さわやかなケーキじゃそうじゃ。

************************************************

ルミエール デュ ソレイユ

ココナッツの風味がさわやかで夏らしい味じゃの~

パッションフルーツやトロピカルフルーツものっていて、
見た目鮮やか、とても夏らしいの
味もさわやかじゃ、そうじゃ

************************************************

シャモニー

ローズの香りのフランボワーズのバルフェにビターな
ムースショコラを使ったピラミッド型のケーキじゃ。
ローズの香とフランボワーズの酸味とチョコレートのバランスが絶妙。
甘すぎず食べやすいケーキだそうだ。

************************************************

モンテリマール

モンテリマールとは、
フランスのローヌ=アルプ地方の南西部に位置する町の名前。
日本でいうと 広島県のもみじまんじゅうみたいな銘菓じゃ。

そこの特産菓子であることから、この名前が使われたのじゃ
ムースの中には南仏のお菓子らしくたっぷりの木の実や
ドライフルーツが入っているそうじゃ。

メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
天晴じゃ

次は6/13~6/19 あべのハルカスに出店するそうじゃ。

************************************************

この他のガトードボワの出店の一部

ガトードボワinJR大阪 三越伊勢丹 ~新緑の陣~

************************************************

関連ランキング:ケーキ | 大和西大寺駅平城駅

|

« ダイアログ・イン・ザ・ダーク× 積水ハウスへ行ったアルヨ | トップページ | ALOHA SUMMER FESTIVAL in OSAKA~其の壱~ »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガトー・ド・ボワのケーキin阪急梅田本店~ケーキ夏の陣~:

« ダイアログ・イン・ザ・ダーク× 積水ハウスへ行ったアルヨ | トップページ | ALOHA SUMMER FESTIVAL in OSAKA~其の壱~ »