たからやのおうどんと年末年忘れたべつしく大会
みいたろうや。
でんでんがWindos8のアプリで、
写真を編集するアプリを購入したらしいので、
それを活用するために、ショートブログを書けというお達しが来たで~。
こんな風に編集したらいっぺんに写真がのせられるしなあ。
なんや動物たちはますます忙しくなるなあ
年末に阪急百貨店で「年忘れ食べつくし大会」というイベントが、
開催されていたで。
阪急百貨店の熱烈バイヤーである薬師寺さんの「北海道物産展」
「九州物産展」などからセレクトしたお店が集合や。
などでどこで何を買っても美味いんや
目玉は、大阪さぬきうどんのパイオニア「釜竹うどん」一門が日替わりで、出店。
でんでんとかのんが来店した日は、八尾南の「たからや」さんがきていたそうや。
でんでんがかつて通っていたお店らしいで。
八尾らしく河内鴨使ったカレーうどんは、絶品やったらしいで。
カモ肉は歯ごたえがあり、カレーの出汁はなかなかスパイシーやけど、
出汁をすするとほのかにかつおの香りがする、うどんももちもちで、
メッチャ美味かったらしいで。
みいたろうも鴨食べたいなあ~
| 固定リンク
「グルメうどん」カテゴリの記事
- 本町製麺所 天 @新大阪「新なにわ大食堂」(2016.05.16)
- ショートブログ【八尾】 讃岐屋 雅次郎(2015.08.20)
- 大阪天満宮の梅とすべらんうどん(2014.03.04)
- たからやのおうどんと年末年忘れたべつしく大会(2014.01.04)
- 【大阪市淀川区】三国そばへ行ったアルヨ(2013.06.09)
「百貨店」カテゴリの記事
- フランスフェア2014へ行ったアルヨ~其の弐~(2014.03.24)
- フランスフェア2014へ行ったアルヨ~其の壱~(2014.03.21)
- たからやのおうどんと年末年忘れたべつしく大会(2014.01.04)
- 阪急百貨店のクリスマスイルミネーション(2013.12.15)
- 【大阪市北区】阪急北海道物産大会~スイーツ編~(2013.10.22)
「物産展」カテゴリの記事
- 秋の北海道物産大会へ行ったアルヨ(2015.10.19)
- たからやのおうどんと年末年忘れたべつしく大会(2014.01.04)
- 【大阪市北区】阪急北海道物産大会~スイーツ編~(2013.10.22)
- 【大阪市北区】阪急百貨店北海道物産大会~其の壱~(2013.10.17)
- 【梅田阪急本店】九州物産展の薬師寺さんのオススメ3(2013.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント