« バレンタイン2014~其の壱~ | トップページ | 初春の蒲田神社へ行ったアルヨ »

バレンタイン2014~其の弐~

みいたろうや。


最近部長刑事から、社長刑事へ出世したで。
社長やから一番偉いんやで、きっと。



阪急百貨店

関西最大のバレンタインの祭典が、
大阪梅の阪急百貨店本店のバレンタイン博覧会や。
えらい人やったらしいで。
みんなチョコレート大好きなんやのお。



パテシエ・エス・コヤマ

エスコヤマのアイスクリームや。
パッションフルーツとマンゴーが入ったアイスクリームやねん。
パッションフルーツの酸味とさわやかな甘味のアイスらしいで。
口の中がさっぱりするらしいで~。
上に差しているのは、あとで紹介する
「パティスリー ラヴィルリエ」のゴーフルや。



マリベル

ピスタチオのアイスクリームや。
めっちゃ高かったらしいで~。



パティスリー ラヴィルリエ

最近扇町閉店した人気のパティスリーや。
ゴーフルをその場で焼く屋台を出してるで~。


チョコレートとキャラメルのクリームをぐるぐると塗っていって、
上からもう一枚皮を重ねるんやで。


見かけからぱりぱりとした食感を思い浮かべたけど、
実は結構柔らかくてもちもちとした食感やそうやねん。
先ほど紹介したアイスクリームと一緒に食べたらしいで。



森永製菓

これなんと全部チョコレートらしいで。
チョコレートをはめ込むとキョロちゃんができるという仕掛けや。
すごいのお。


はめ込むチョコレートの色が書かれてあるで。
この通りにはめ込んでいくんやな。



クラブハリエ

バームクーヘソで有名な「クラブハリエ」や。


クラブハリエの限定チョコレートや。


三種類のチョコレートが入ってるで~。
メッチャ美味そうやな~。
でも、あんまり食べすぎると鼻血が出るで~。

|

« バレンタイン2014~其の壱~ | トップページ | 初春の蒲田神社へ行ったアルヨ »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレンタイン2014~其の弐~:

« バレンタイン2014~其の壱~ | トップページ | 初春の蒲田神社へ行ったアルヨ »