« 暑中お見舞い申し上げます~♪ | トップページ | ニューミュンヘンの鶏のから揚げ »

第27回淀川花火大会へ行ったアルヨ。

あたいの名前はしまみだよ~。


しまみんという愛称で呼ばれています。
後ろで背後霊の様にいるのは、あたいの彼氏のきじ助です。
気が弱いのでいつもあたいの後ろに隠れているよ。
もっと勇気を持てよ~。


さて、でんでんとかのんが淀川花火を見に行ったそうだよ。
昨年は残念ながら台風の影響で中止になったけど、
今年も開催時間前にゲリラ豪雨で、雷と大雨で開催が危ぶまれたけど
開催時間前に晴れたよ。
でんでんとかのんは梅田でお買い物をしていたので、
阪急百貨店の前にある「阪急32番街」から見ようとしたのだけど。

19:30頃

だんだんと暗くなってきました。眺めのいい阪急32番街だけど。


19:50頃_

真正面のビル、グランフロント大阪にさえぎられて花火がちょっとしか見えない。
な、なんということでしょう。

地域の守り神みいたろう注
「グランフロント大阪が出来て初めての花火大会やから、
そのへんのこと計算してなかったんやな」



20:10頃

仕方がないので場所移動したそうだよ。

グランフロント大阪前の広場。
何と今度はスカイビルが邪魔でよく見えない。
な、なんということでしょう。

地域の守り神みいたろう注
「うわ~、こりゃこのビルを施工した積〇の陰謀か~」


20:20頃
仕方がないので、また場所移動だよご苦労さんだね~。


途中ちらほらと見える場所が出現。
しかしまだまだよく見えないので、進んでいったそうだよ。


20:30頃

うろうろと歩き回った甲斐があり、
穴場スポットを発見したそうだよ。
ここから見る花火は大迫力で美しいそうだよ~。
音もすさまじいそうだ。
ギャラリーの皆さんも花火が上がるたびに歓声を上げていたそうだ。
特にクライマックスの花火の鬱草は格別で、昨年中止になったぶんもあるのか、
とても派手だったそうだよ。
しまみんもきじ助と見に行きたいな~。

きじ助
「わいは人が多いとこ苦手やし、あの大きい音が怖いから行きたくないなあ」



今年の花火蔵出し写真集

|

« 暑中お見舞い申し上げます~♪ | トップページ | ニューミュンヘンの鶏のから揚げ »

大阪市」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第27回淀川花火大会へ行ったアルヨ。:

« 暑中お見舞い申し上げます~♪ | トップページ | ニューミュンヘンの鶏のから揚げ »