« 節分の風習 | トップページ | 十三@プラザホテルへ行ったアルヨ »

チョコっとバレンタインディ★2016~其の壱~

あたいの名前はしまみだよ。


猫ボクサーとしてデビューすることになったよ。
必殺技のねこパンチに磨きをかけるために、
でんでんに稽古をつけてもらっているよ。
かつてねこパンチの名手と言われた、「ねこパンチ教室」のことらや、
でんちゃんを一撃KOしたねこさん後輩やハリウッドスターから、
ボクサーに転身したミッキー・ロークのようなねこパンチの名手になりたいな。



さて、人間界にはバルサンデイという、
女子から男子へチョコを渡す日があるんだよ。
守護霊ねこちゃん注
「バルサンデイというのは、バルサンを焚いて害虫を駆除する
だにゃ。
しまみんが言っているのはきっと、バルタンデイの事だにゃ」


インテリカモの鴨兵衛
「本当はバレンタインデイというんだよ。
古代ローマの聖人のバレンティヌスを記念した日なんだよ。
バレンタインにチョコを渡すという風習は、日本独自のもので、
東京都太田区の製菓会社が始めたものだといわれているカモ。
チョコレートを売らんかなとする製菓会社の陰謀なんだカモ」



阪急百貨店


阪急百貨店では、毎年バレンタインデイにはフェアを開催していますよ。


9階にある、祝祭広場で開催されているよ。


チョコレートの販売以外にも、いろいろなイベントが目白押しだよ。


会場内もすごい人だらけ!!
すごい熱気で大変なことになっているよ。
チョコの試食もいっぱいで、歩いているだけでもチョコ漬けになるらしいよ。


 

FUJIMARU


大阪市中央区の島之内に「フジマル醸造所」を置き、
大阪市内にレストランショップ、最近は東京にも進出しているんだって。
ちなみに醸造所は大阪市内においているけど
畑は、でんちゃん先輩の支配地域であった大阪府柏原市にあるそうだよ。


フジマルさんとチョコレート菓子メーカーの名門のゴンチャロフさんとの合作、
ワインボンボンのチョコレートです。


中には赤ワインがたっぷり入っていてめっちゃ美味いらしいよ(゚д゚)ウマー。
チョコレートを半分に割るとワインが液体で出てくるので食べるときはこぼさないでね。
でも、あんまり食べると酔っぱらうよ。



クラブハリエ

滋賀に本店のある、バームクーヘソが有名なお菓子屋さんだよ。


株式会社クラブハリエ 代表取締役社長 / グランシェフの山本隆夫シェフだよ。
「WPTC2010」チームJAPAN キャプテン・チョコレートピエス担当として
出場し優勝した経歴の持ち主だよ。すごいね~。
店頭でサインをしてもらいましたよ~。

エスコヤマ
    
会場が熱気で冬なのに、めちゃくちゃ暑かったので、
アイスクリームを食べたそうだよ。


エスコヤマの濃厚なチョコレートのアイスクリームを食べたそうだよ。
メッチャ(゚д゚)ウマー!!かったそう。

しまみんは猫だからチョコレートは体に毒なので、食べられないよ。
代わりにお魚ちょうだいね~

|

« 節分の風習 | トップページ | 十三@プラザホテルへ行ったアルヨ »

グルメ洋菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チョコっとバレンタインディ★2016~其の壱~:

« 節分の風習 | トップページ | 十三@プラザホテルへ行ったアルヨ »