« おおさかワインフェス2016 in 柏原~其の壱~ | トップページ | 隆勝 (リュウショウ)へ行ったアルヨ »

おおさかワインフェス2016 in 柏原~其の弐~

わいの名前はきじすけや。

わいの彼女のしまみんとでんでんかのん宅へご飯をねだりに来てん。
最近はわいは一人で過ごすのが好きなんで、しまみんと別行動も多いんや。
わいは気ままに生きるんや~。
大好きな鰹スティックか鶏肉スティックを今日も食べたいなあ



柏原市大和川河川敷公園


でんでんの生まれ故郷である、
大阪府の柏原市でワインフェスティバルなる
イベントが開催されたんや。
昨年までは、羽曳野市で行われていたんだけど、
今回は初めて柏原市で開催されたんやで。

かつてでんちゃん先輩がお散歩されていた、
大和川河川敷公園で開催されていたそうや。
なんや、由緒正しい場所なんやな


カタシモワイナリーの高井社長と久しぶりに会ったそうや。
暖かく迎えていただいたそうや。
大阪市内北部から来た甲斐があったというもんやな。
元気に楽しくお話をされ、
柏原市の為に頑張り続けている高井社長の心意気には、頭が下がるなあ。


ワインはこのワインチケットと交換やねん。
食物はキャッシュと交換やで。


テントでお店がいっぱい出展されているねん。
地元の柏原市のお店は勿論のことお隣の八尾とか、
大阪市内のお店なんかも出てるんやで。

ジャンルはおでんから、イタリアン、フレンチ、和食、揚げ物、
一品量何でもありや。




河内ワインさんのメヌーや。いろんな種類のワインが用意されているで。
ワイン好きな人にはたまらんなあ。


でんでんかのんともあんまり体調がよくなかったので、
ジュースを主に飲むことにしたんや。

大好きなカタシモワイナリーのぶどうジュースやで。
地元柏原のぶどうの果汁100%を絞った、
とても濃厚なぶどうのジュースやで。


こちらは柏原市のお隣の羽曳野市の「河内ワイン」の「紅星」やで。
別のイベントで河内ワインさんへお邪魔したときに飲んだことがあり、
それ以来お気に入りなんやそうや。
こちらもブドウ果汁100%だけあってメッチャ濃厚らしいで。


羽曳野市の仲村わいん工房の仲村さんやで。
関西テレビの人気番組
「よ~いドン」のとなりの人間国宝のコーナーにも出演されていたそうや。

こちらで白ワインの「さちこ」を頂いたそうや。
飲み口さわやかな飲みやすいワインやそうや。


柏原市代表する音楽集団「イーゼル藝術工房」のライブもあったそうや
彼ら彼女らは、路上ライブでなんと
エアロスミススティーブン・タイラーとセッションしたことで、
有名になったそうや。
「アルマゲドン」やな~。

パワフルな歌声で会場大盛り上がりやったそうや


ライブを聴きながら見ながら、
谷町四丁目の「かめきちビストロ」
フォアグラを使ったハンバーガーを食べたそうや。

某ハンバーガーチェーンもこんなバーガー出したら、業績一気にアップやで。


柏原市、羽曳野市、滋賀、
関西を代表するワイナリーの作り手の皆様が一堂に会してたんや。

でんでんとかのんは到着時間が遅かったので、
あまりいられなかったけど限られた時間で楽しんだそうや。



おみやげ


4周年を迎える地元柏原市のフランス料理店の「アントワーヌ」さんの
焼き菓子です。
このパウンドケーキは具だくさんで食べ応え抜群やそうや。
クッキーもあったのだけどだいぶん割れちゃったので、食べちゃったそうや。
めっちゃ美味かったそうやで。

|

« おおさかワインフェス2016 in 柏原~其の壱~ | トップページ | 隆勝 (リュウショウ)へ行ったアルヨ »

グルメワイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おおさかワインフェス2016 in 柏原~其の弐~:

« おおさかワインフェス2016 in 柏原~其の壱~ | トップページ | 隆勝 (リュウショウ)へ行ったアルヨ »