ららぽーと EXPOCITYへ行ったアルヨ~其の参~
タイガーキャットのトラ・ケイジです
連邦猫警察(NFBI)で捜査官をしています。
連邦猫捜査官は凶悪動物犯を追い詰める仕事です。
日夜凶悪動物犯と闘う危険な仕事ですが、動物界の平和を守るために、
頑張りたいと思います。
今日は非番なので、ブログを担当します。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★
さて、いよいよモール内に突撃です。
モール内には
郊外で大型スーパーマーケット展開している、「イズミヤ」
雑貨の「Loft」、ワインショップ「エノテカ」、
超高級スーパーのお菓子を中心にした、「いかりホームメイドショップ」、
コーヒーなどを中心に品ぞろえが充実している「カルディコーヒーファーム」
など大型専門店が目白押しです。
このモール内でそろわないものはないのではないかと思われます。
また、超大型書店TSUTAYAとスターバックスコーヒーが、
併設された店舗もありますので、まさに一日中いても飽きないですよ。
中を回るだけでも楽しいですよとのこと。
さて、では気になるお店に突撃してみましょう
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★窯だしチーズケーキ morozoff
プリンで有名なモロゾフの新形態である、
窯だしチーズケーキのお店である。
なんと関西初出店らしいですよ。
チーズタルトのお店です。
エダムとゴーダチーズを使ったタルトがあります。
3個セットか6個セットで販売されています。
真ん中は季節限定のさくら味。
桜餡が練り身まれた、チーズケーキです。
チーズがとても濃厚で深い味わいだそうです。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★お茶のイベント サントリー伊右衛門
お茶のイベントを開催していました。
このイベントに参加するとなんとこのお茶の「伊右衛門」がもらえます。
季節ごとに茶葉をかえてこだわりの製法で作られているので、
ペットボトルのお茶ながら高いクオリティを誇るお茶です。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★mister Donut
ぶらぶらとしていたら見つけたミスタードーナツ。
掃除の会社で有名な吹田市に本社のある、
「ダスキン」が展開するドーナツ専門店のフランチャイズです。
ここではおなじみのドーナツ以外にパスタなどのメニューもあり。
一味違うミスタードーナツの新展開です。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★カントリーマアム FACTORY
ネクターやミルキーでおなじみの「不二家」のもう一つの名物、
「カントリーマアム」が自作できる、FACTORYです。
ここでしか食べられないメニューもありますので、是非どうぞ。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★Calbee+
揚げたてのポテトチップスなどが食べられる、
カルビーポテトチップスのアンテナショップです。
関西では神戸の神戸ハーバーランドumie店に続いて二店舗目。
大阪には阪急百貨店の本店でしか買えない、
グランカルビーなどもありますので、ポテチ好きにはたまらないですね。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★UR(アーバンリサーチ)
セレクトショップであるアーバンリサーチで、
でんでんのはいている靴がボロボロだったので、
かのんに新しい靴を買ってもらいました。
NIKEのニューバランスで色は珍しいグリーンです。
なかなか格好いいですよね。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★
まだまだ紹介できていないけどお店はかなりあります。
一日で回るのはほとんど無理なので、何度も通ってみることですね。
うろうろしている間によるも更けてきましたし、おなかも空いたので、
次回はお食事編ですよ。
| 固定リンク
「大阪府吹田市」カテゴリの記事
- nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の参~(2016.05.11)
- nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の弐~(2016.05.09)
- nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の壱~(2016.05.08)
- ららぽーと EXPOCITYへ行ったアルヨ~其の参~(2016.04.19)
- ららぽーと EXPOCITYへ行ったアルヨ~其の弐~(2016.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント