« nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の壱~ | トップページ | nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の参~ »

nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の弐~

わいの名前はきじ助や


わいは毎日のように、でんでん、かのん宅へ行って、
ドアから顔をのぞかせて挨拶しているんやで。
毎日ドアを開けたらおるんやで~。
どや、えらいやろ。

ねこちゃんデモンズ注
「きじ助、ストーかみたいで、ちょっと怖いにゃ~」


守護天使でんちゃん注
「ねこちゃんのほうが怖いアルヨ~」




でんでんとかのんがnIFRALへ行ったレポートの続きやで。
前回はわいの彼女のしまみんが主に魚類を紹介していたけど、
わいは主に動物を紹介するやで。

・カメレオン

周囲の背景の色に合わせて自分の体の色を変えるんやで。
すごいのお。
わいら猫も周囲の風景に溶け込むような模様をしているんやで。
わいなんかは闇に溶け込んだり、枯葉に溶け込むとあんまりわからなくなるで。
で、敵を油断させて奇襲攻撃をかけるんやで。

・ホワイトタイガー

こちらの目玉である、わいら猫さんの仲間である、
ホワイトタイガーのアクアさんやで。
わいら猫よりも十倍くらい大きいで。
猫もこれくらい大きければ無敵やのにな。
お疲れなんかよう寝とったらしいで。
一応接客業なんで、お客さんに愛想ふりまかなあかんやん


ご飯を食べてからもう一回来たら、うろうろし始めたらしいで。
うわ~、すごい迫力あるな~。


ねこのくせして、水遊びが好きらしいねん。
水の中で気持ちよさそうに泳いでいるんやで。


ちょうどアクアさんがおるスペースの上に通路があって、
通路を歩くアクアさんを下から見ることもできるけど、
水にぬれてたりすると上から水がパタパタ落ちてきて濡れるで気いつけや。
すごい迫力やで。

・イリエワニ

でっかいワニさん大迫力や。
この歯すごいなあ。こんなんに噛まれたらひとたまりもあらへんなあ。
体長は大体3メートルくらいはあったそうや。コワイのお。

・ワオキツネザル

お隣のブースへ行くとワオキツネザルが放し飼いされてるで。
かなり近くで見ることができるそうや。

・カピバラ ワオキツネザル

カピバラとメガネザルの共演も見られるで~。
これはすごい珍しい光景やな。
仲睦まじいな。わいとしまみんみたいやな。

・ケープペンギン

ペンギンさんもおるねん。
ペンギンは昔 鳥やったんやで今でも水中を飛ぶように泳ぐんやで。
格好ええなあ。

・アナホリフクロウ

トイレの標識の上にフクロウがおるで。


鳥はその辺を自由に飛び回っているそうや。
だから、頭上にフン注意という看板が出ているんやで。

・いきものがかかりのヴォーカルの人(カワウソ)

いきものがかかりのヴォーカルの人(吉岡聖恵タソ)にそっくりの、
カワウソもおるやで。かわええのお。

・クジャク

クジャクもそこらへんでうろうろしているんやで。
お客さんの足元で自由に暮らしているんやで。
でんでんとかのんは一緒に写真を撮ったらしいで。

・モモイロペリカン

ペリカンもおるんやで。
ペリカンはくちばしが大きいなあ。
ここではすべての生き物が近くで見られる年。
なかなかの大迫力やな。

・ギニアエボシドリ

色鮮やかな鳥さんやで。
この子も自由に動き回っていて人にも慣れているので、
かなり近くで見られるで。

今までにない斬新な動物園です。
皆も来てみれば。

|

« nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の壱~ | トップページ | nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の参~ »

大阪府吹田市」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の弐~:

« nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の壱~ | トップページ | nIFREL(ニフレル)へ行ったアルヨ~其の参~ »