おおさかワインフェス2016 in 柏原~其の壱~
猫作曲家のキジ・タローです。
でんでんとかのんが柏原市へやってくるので、
お出迎えの準備をしないといけません。
猫手不足なので、まさに猫の手を借りたいほど忙しいです
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★
JR新大阪駅
JRの柏原市へ向かって新大阪駅を出発しました。
新大阪からは電車の乗り継ぎのタイミングとか、
快速電車に乗るとかで時間は変わりますが、約一時間程度かかります。
JR新大阪駅では旅の思い出に、
新幹線が描かれた台紙にスタンプを押すことができます。
皆さんもJR新大阪駅におこしの際は、
旅の思い出にスタンプを押して帰ってください。
駅スタンプの場所はみどりの窓口と東口改札にあるよ。
鴨兵衛解説係
「ここで豆知識
新大阪から柏原駅(大阪府)へ行く場合
天王寺駅で一度下車すると電車賃がお得なんだカモ。
JRでは、いくつかの駅で一度下車してから再度乗り継ぎで
電車賃がお得になる可能性があるからみんなも気を付けるカモ」
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★大阪環状線 天王寺駅
なぜか看板がモノトーンになった、
黒に白色の文字で駅名は見やすいけど、なんか暗いな~
青いJRのロゴマークが見えにくいし
天王寺から大和路線へ乗り換えて「柏原」へ向かいますよ。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★JR柏原駅
柏原駅では、改札口にいる駅員さんへ、
「駅スタンプを押したい」と申し出ると、このスタンプを出してくれます。
柏原市は「ぶどう畑とワインの郷の駅」です。
柏原市は自然とぶどう畑とワインの街ですよ。
川辺には怪しい芸術的な像が建っています。
石材店の名物犬ジョン君は新学期に合わせて、
新入生のコスプレをしています。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★大和川河川敷公園
毎年開催されているワイン祭りですが、
昨年までは羽曳野市で開催されていました。
今年は初の柏原市での開催です。
しかもあのレジェンドである、でんちゃん先輩のお散歩コースである、
大和川河川敷で開催ですよ。守護天使でんちゃん注
「大和川は最近は水質もよくなって、開放感があって、すがすがしいアルヨ」
次回はワイン会場からレポートです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント