大阪府富田林市

いってつへ行ったよ

でんちゃんです。
ちょっと、体調がよくなりましたので、
お仕事復帰ですワン。


↑ねこさん後輩が心配してきてくれたけど、
お疲れなのか、寝てしまいました。
ねこさんゆっくりお休み~。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

さて、でんでんが富田林市の喜志にある、
讃岐うどんの「いってつ」さんへ行ったらしいよ。
こちらは、第三回「讃岐巡礼」の17番礼所です。
近鉄喜志というのは、あまり馴染みのない地名ですが、
あの大阪芸術大学の最寄り駅となります。
何処か懐かしさを感じさせるような、
情緒のある駅だそうアルヨ。
讃岐うどんの「いってつ」さんは、そんな近鉄喜志駅の駅前にあるそうだ。


↑いってつさんです。
お店の前は近鉄電車が走っているので、端っこの方の席では、
走っている電車を眺めながらお食事もできるアルヨ。

お店は、本場讃岐のようなセルフスタイル。
関西でいうと、「はなまるうどん」さんのように、
まずサイドメニューを選び、うどんをチョイス、お会計という流れ。

でんでんはおにぎり二つ。

↑おにぎり一つ80円。
こんぶと、のりたまです。

イカゲソ。

↑この大きなイカゲソは、なんと100円ですよ。

そして、うどんはふっかけをオーダー。

↑ぶっかけうどんは、380円!だそう。
安いアルね。
これだけ食べて、640円とのこと。
スゴイ安いねえ~。


↑うどんの麺は太めで、コシがあり、もちもち。
激(゚Д゚)ウマイアルヨ!とのこと。
本場の讃岐うどんのように、すだちがついているのがいいアルね~。
出汁は鰹の風味が聞いた関西風。
だしもうまいよ~っと、でんでんがいっておりました。
みんなもいってみるアルヨ。

喜志駅周辺は他に、TVチャンピオン全国和菓子職人選手権で二度優勝した、
「和菓子工房あん庵」さん(カフェスペースもあり)や、
有機野菜を専門に扱う八百屋さんもありますよ。
魅力あふれる喜志の町へ皆さんも出かけてみましょう。

店名       讃岐うどん いってつ
TEL     0721-26-0777
住所     大阪府富田林市喜志町 3-4-27
営業時間    
11時~20時(土日は19時まで)
定休日     木曜日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PLの花火

でんでんとかのんが、夏の風物詩、「PLの花火」にいったようだ。
毎年でんでんと、大和川の川岸でみていたんだけど、今年はかのんと金剛に行ったとの事。
でんちゃん寂しいよ〜。
さて、花火は近くだけあって、大迫力だったとの事。

Dscf0004
↑こんな花火や
Dscf0023
↑奇麗ですね。

夜空に大輪の花のように広がる花火は大迫力、そして美しいそうです。

Dscf0033

さすが、関西一の花火大会だけあって、派手で大迫力。
派手な花火があがると、夜空が昼間のように明るくなるそうです。

P8012990

Dscf0044_2

P8012992

夏の風物詩を満喫したそうです。
でんちゃん「10月には柏原市も花火をやるみたいだから、二人ともおいでよ〜。」
かのん「ごめんね。かのんのお友達も一緒だったから 行けなかったの。
            三人で秋の花火を楽しみましょうね〜」
でんでん「花火楽しみにしているよ〜」
でんちゃん「おっ。かのんがコメントくれてるぞ。眼はなおったのかい?」
かのん「まだちょっと、長文の入力が大変かな。何日も分けて入力しているんだよ〜」
でんちゃん「お大事に。無理しないでね〜」

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

なにわの伝統野菜 よ~いどん★となりの人間国宝さん クリスマス グルメうどん グルメお取り寄せ グルメお好み焼き グルメお寿司 グルメそば グルメたこ焼き グルメイタリア料理 グルメインド料理 グルメカレー グルメコーヒー グルメステーキ グルメスリランカ料理 グルメバイキング グルメバリ料理 グルメパン グルメフランス料理 グルメベトナム料理 グルメラーメン グルメワイン グルメ・クッキング グルメ中華料理 グルメ串カツ グルメ和菓子 グルメ和食 グルメ居酒屋 グルメ沖縄料理 グルメ洋菓子 グルメ洋食 グルメ焼肉 グルメ韓国料理 ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ファーストフード ブロガーイベント ペット マクロビ ミシュラン メディア出演 ユニバーサル・スタジオジャパン ワイン 世界のスイーツ 世界の料理 京都 京都・七条 京都・三条 京都・四条 兵庫県神戸市 吹田くわい 吹田のたけのこ 商店街 喫茶店 大和川 大阪市 大阪市中央区 大阪市北区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市淀川区 大阪市福島区 大阪市西区 大阪府 島本町 大阪府八尾市 大阪府吹田市 大阪府富田林市 大阪府東大阪市 大阪府柏原市 大阪府池田市 大阪府箕面市 大阪府羽曳野市 大阪府茨木市 大阪府藤井寺市 大阪府豊中市 奈良県 学問・資格 家ごはん 市民農園 心理学 文化・芸術 文化遺産 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 柏原市ぶどう 渡邊邸 漬物 物産展 百貨店 神戸 神社 仏閣 経済・政治・国際 農園 野草 野菜 阪神甲子園 食育