【大阪市北区】阪急北海道物産大会~其の弐~
ぬこ中央銀行の銀行員のエリート白猫のシロたろうです。
好きな言葉は「10倍返しだ~」です。
白猫は見た目はきれいなのですが、
弱点として汚れに弱いというのがあります。
なので、雨上りの時などすぐに汚れがつくので、
慎重に歩かなければいけません。
やはり銀行員たるもの身なりには気を付けなければいけませんにゃ
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★
東京中央銀行じゃなかった、阪急百貨店
大ヒットドラマ、半沢直樹で東京中央銀行として登場する建物は、
実は阪急百貨店なんですよ。
大阪以外の人は本当に銀行だと思っていた人が結構いるみたいだにゃ。
さてさて、でんでんとかのんが阪急百貨店で開催されている、
北海道物産大会へ行ってきたそうだ。
今回は食べ物の紹介ですよ。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三北のシェフ 札幌ラーメンまん
今回の目玉メニューの事つである、ラーメンまん
です。
ラーメンまんといっても、キン肉マンに出てくる超人の名前じゃないよ
その場で蒸しているので、すぐに食べられますよ。
ラーメンまん以外にホタテや角煮もありますよ。
蒸したもの以外に冷凍でお家へもって帰って、
自分で蒸して楽しめるものもありますよ。札幌ラーメンまん
ラーメンまんはみそとしょうゆ味があります。
でんでんとかのんはみそ味を買いました。
中身は本当にラーメンが入っているのですね。
ラーメンに具そのままで、かなりインパクトあるね~。
メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
なまらホタテまん
ホタテまんといっても安岡力也じゃないよ。
トマトソースベースの饅頭です。
中になんとホタテが丸々ひとつ入っています。
メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三豊平館厨房 ステーキ弁当
毎度おなじみ、豊平館のステーキ弁当です。
やはり北海道フェアといえばこれですね。
お肉や、ホタテ、ソーセージなど店頭で調理されています。
ワクワクしますね。
18時から30食限定販売のお弁当。
買うために結構並んだそうですよ。
ジューシーなお肉がたっぷりと入っています。
メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三椎茸
こんな大きな椎茸がありました。
大きくてびっくりしますね。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三北海道帯広高校
「週刊少年サンデー」で連載されている、
「銀の匙 Silver Spoon」のモデルにもなったね
北海道の帯広高校の生徒さん達です。
(掲載許可済)
今回トマトジュースとお野菜を売られていました。
パッケージから瓶詰めまですべて生徒さん達で行っているそうです。
トマトジュースが美味しかったので、買ったそうです。
皆さん頑張ってくださいね~。
(掲載許可済)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント