ステーキハウスオリエンタル@神戸メリケンパークオリエンタルホテルへ行ったアルヨ
ももちゃんです。
でんでんがかのんのへそくりを見つけました。
そのへそくりは、二人がまだしていなかった事をするために貯めていた
メリケンパークホテルの券でした。
その夢は、でんでんが叶えたいということで、
その券は二人の思い出づくりに使いました。
少し前にデパートで当選したサーカスのチケットと
独身時代に二人の思い出が詰まっている
神戸メリケンパークホテルでランチをする事にしました。
でんでんとかのんが鉄板焼きを食べに行ったらしいです。
ももちゃんも一応は肉食獣なので、お肉は大好きです。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三ステーキハウス オリエンタル
ステーキハウスです。
こちらで黒毛和牛ランチをいただいたそうですよ。
店内はガラス張りになっており開放的なカウンターから、
外の景色を見渡せるようになっています。
港町神戸を一望できるのですよ。
こんな感じで、カウンターが配置されています。
全ての席から景色が見渡せ 素晴らしいですね
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三ミネラルウォーター
スタイリッシュなイカスボトルに入っています。
軟水で飲みやすいミネラルウォーターです。
これを飲みながら、お食事をいただきますよ。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三食前のお愉しみ
ホタルイカ、菜の花、百合根、菜の花のソースです。
春らしいメニューですね。
百合根を桜の花に見立てています。
ホタルイカは甘味があります。
旬の野菜 菜の花はしっかりとした味わいで、
菜の花のソースがさらに春らしさを感じさせる味になっています。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三オリエンタルサラダ
紅芯大根、プチトマト、ロマネスコカリフラワー、リボンレタス、
フリルアイス、スナップエンドウが入っています。
お野菜がシャキシャキしていて、新鮮で、
トマトも紅芯大根も甘く、食感味とも抜群です。
サラダのドレッシングです。
サラダとの相性抜群の美味しいドレッシングらしいですよ。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三季節の焼き野菜
ハナッコリーとアスパラガス、淡路の新玉ねぎです。
これに出汁を入れて蒸し焼きにしますよ。
全ての焼き料理ににのオリーブオイルが使われています。
サンジュリアーノというオリーブオイルです。
焼き物には、ポン酢、わさび醤油、
イタリアの岩塩と三重のお塩の二種類あります。
この独自の形をしたお皿は立杭焼きといいます。
兵庫県篠山市で焼かれており、
起源は平安時代にまで遡るといわれ、六古窯の一つに数えられています。
一つ一つ手作りで焼かれているので、お皿によって形が一つ一つ違うそうです。
お野菜が焼きあがりました。
きれいな色に焼かれていますね。
ハナッコリーというのは、
中国のサイシンとブロッコリーを混ぜ合わせて作った野菜です。
とても栄養価の高い野菜で味も食物繊維が豊富で、
甘味もあるそうです。
とても濃い味のする、アスパラガスと甘い玉ねぎは、
シンプルに塩をつけて食べるのが一番合っていたとのこと。
そのまま食べてもおいしいと言っていたよ。
メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三黒毛和牛フィレステーキ
脂身をきれいにとっていい色をした肉ですね~。
付け合わせのもやしです。
しゃきしゃきとした食感で食べ応えがあるそうです。
シェフが目の前で焼いてくれますよ。
ライブ感があっていいですね。
お肉がいい感じに焼きあがっていますね。
お肉は柔らかくて、お口の中でとろける食感だそうです。
また、噛めば噛む程に肉汁が溢れて、甘味もありまさに絶品。
メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
でんでんはわさび醤油が一番合っていたと言っていました。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三御飯、味噌汁、御飯の友
味噌汁がすごくおいしいそうです。
赤出汁なのですが、合わせみそで少し甘味があります。
これがまた絶品で、
メッサうまいあるよ(゚Д゚)ウマーとのこと。
御飯もいい感じに炊けていて付け合わせの漬物との相性も抜群だそうです。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三デザート
ガトーショコラとアイスクリームです。
見た目ほど甘くなくあっさりしすぎず絶妙な味わいだそうです。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三ハーブティー
食後はさわやかなカモミールティーです。
ほっこりとできます。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三
胃に事情があるかのんでもお肉料理を楽しめたと喜んでいました。
港町神戸を見下ろしながら、優雅なひとときを過ごしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント