クリスマス

中之島バラ園のイルミネーション

とらこやで~

久しぶりやな~。
最近の八尾駐屯地には、ずいぶん新しい猫が増えたなあ。
くろぶっちー農園のくろブッチーは、しま子とクリスマスを過ごすみたいやで。
しま子に騙されたきじおば、行方不明になって帰ってこえへんがな。
騙されてプレゼントを貢がないようにしいや。

きっと 君は来ない 一匹きりのクリスマスイブ 
うぉおおお
サイデンナー ホーデンナー


中之島バラ園

さて、でんでんとかのんが中之島へ行ったそうや。
中之島から、バラ園へ移動や。
今回はバラをテーマにしたイルミネーションや。
冬に咲くバラやな。
アベックで見に行くのは、うってつけやなあ。
今回は写真で楽しんでや~









中之島ローズライトマーケット

お食事や。こんなお祭りごとには、屋台は欠かせへんな~。







でんでんとかのんは、牛タン焼きそばとコロッケを買ったそうや。
因みに購入したのが、21時50分と時間的に終了間近だったので、
溢れんばかりの大盛りにしてくれたそうやで~。
得したな~


でんでんとかのん達のお隣に座っていたカップルは、
タイ料理の「クンテープ」さんで食べ物を買ったら、
終了間近ということで、ご覧のような大盛りにしてもらったそうです。
この量をお2人で食べられるのかな??




22時を過ぎると時間きっちりと完全消灯するで~。
あっといまに淋しくなるなあ。
12月25日までの開催や皆行かなあかんで~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪中之島イルミネーション

久しぶりの雉虎組の組長のきじとらです

任侠道というのが、最近はやらないのか、
雉虎組の組員も減ってしまい、組長のきじとらだけになってしまいました。
今も組員を募集しているから誰か入ってね



さて、でんでんとかのんが中之島のイルミネーションをみにいったそうだ。

大阪市役所周辺

大川の遊覧船もイルミネーションできらきら輝いています。
それが水面に映えてきれいですね。

大阪芸術大学 ~アートオブオムニバス~


大阪芸術大学の芸術作品の展示です。
蒸気機関車を白と黒を基調にしたモノクロームな作品ですね。



中之島中央公会堂

中之島中央公会堂は3Dマッピングのイルミネーションが。
21時で終了するので、21時以降は静止画のマッピングが楽しめるよ。

屋台







お祭りごとに欠かせないのが、屋台ですね。
でんでんとかのんは、ソーセージ、ホットショコラを食べた。
クラブミューラのバームクーヘソをお土産に買ったよ。

中央公会堂付近のイルミネーション




周辺の夜景もイルミネーションも美しいですね。
水面に夜景やイルミネーションが反射し、幻想的な光景です。
冬のお祭り皆も是非、見てみよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新梅田シティ庭園のイルミネーション

ぬこ日新聞編長をしています。
しろくろぶち太郎です。

皆からは鬼編集長として恐れられています。
ねこ界のクオリティーペーパーと呼ばれる新聞を作っているのですから、
厳しさは必要です。
最近はインターネットの普及で新聞の売り上げが減っています。
このままではいけないので、
新聞ならではの面白さを追及する記事を日々発信しています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

庭園

ウェスティンホテル大阪前の庭園から、
スカイビルのクリスマスツリーを望む。
都会の真ん中でありながら、多くの自然が作られています。
夏には、蛍もみられます。
心癒される場所です。


スカイビルともみじ。
近代的な建物と自然のコラボレーションが見られます。


でんでんが取材に行ったとき(12月半ば)にきまだ、
紅葉がたくさん残っていたそうです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スノーマン

白色LEDのスノーマンです。


ウェスティンホテル大阪とスノーマンのコラボレーションです。


ツリーと紅葉のコラボレーションが見られる時期もわずか。


庭園を望む。
紅葉と冬の澄んだ空気とイルミネーションの美しさ。
是非、皆さんもお越しください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新梅田シティのクリスマス

みいたろうや。


お魚を食べる夢をみていたら、
でんでんがやってきたで。
ええ夢を見ていると時はそっとしてほしいねんけどなあ~。

新梅田シティスカイビル
大阪都心から、ちょっと離れてしまうけど意外と穴場なのが、
新梅田シティスカイビル周辺や。
スカイビル展望台やウェスティンホテル大阪などがあるで。


入り口から入るとメリーゴーランドやスノーマンがお出迎えや。
何や遊園地みたいで、楽しいのお


このツインタワーがスカイビルや


スカイビルのツリーは高さ約27mある世界最大級のツリーやねん。
すごいのお。
これだけでも、ずいぶん見ごたえがあるで。
北の繁華街から少し離れるけど、ちょっと足を延ばしていってもる価値はあるで。

後は、イルミネーションギャラリーで楽しんでや



スカイビルイルミネーションギャラリー





| | コメント (0) | トラックバック (0)

グランフロント大阪のイルミネーション

みいたろうや。


寒冷前線がどうのこうので、
凄い寒いのお~。
寒いので、真ん丸に丸まってるで。
サッカーボールと間違えてけったらあかんで



グランフロント大阪

大阪の新スポット、グランフロント大阪や。
今年が開業して初めてのクリスマスになるで。
さて、どんなイルミネーションが見られるのかな


入り口でこんなオブジェを発見や。
球形のイルミネーションや
きれいやの~。


街路樹もイルミネーションが飾られて、キラキラ輝いてるで。


冬の寒空には、輝くイルミネーションがよく似合うなあ。


グランフロン大阪の広場には、ツリーが。
デコレーションケーキの様なツリーや。
何やうまそうやな


煌めく光景を見ていると冬の寒さも忘れるで。


街路樹のイルミネーションが水面に反射して、キラキラや



グランフロント大阪ナレッジキャピタル周辺

ナレッジキャプたる周辺も、街路樹にイルミネーションが輝ているで。


グランフラントのロゴとイルミネーション。
冬の街は光が溢れて、きれいやなあ。
みいたろうも街へ行きたいなあ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヒルトン大阪~時空の広場イルミネーション

鹿刑事の鹿・ニコラスです。
同僚からは、ニコラス刑事と呼ばれています。
後ろにいるのは相方の鹿・小次郎刑事です。


悪い事をしたやつは、人間、鹿、犬、ねこ問わず、
頭突きでノックダウンして逮捕します。
なので悪いことしたらダメだよ。



ヒルトン大阪

ヒルトン大阪前の街路樹もLEDの光で、輝いています。
とても美しいですね。


ヒルトンの吹き抜けのロビーには、大きなツリーが飾ってあります。
ラグジュアリーなホテルに相応しい、豪華なツリーですね。


ヒルトンウエストには、我々の仲間のイルミネーションが。
どうやら呪いで、LEDに変えられたようです。
これは早速捜査をしないといけません。

守護霊ねこちゃん注「呪いじゃないにゃ~。しかも鹿じゃなくて、
                トナカイだにゃ~」」




時空の広場(ときのひろば)


大丸百貨店と三越伊勢丹をグランフロント大阪を結ぶ時空の広場です。
JR大阪駅構内5階にあります。この時計がトレードマークです。
季節によって、色々なイベントをしているのがいいですね。
冬は勿論イルミネーションです。


エスカレーターを上ると、広がる光のカーテンは、圧巻ですね。


イルミネーションが天井からつるされているのですね。
光のカーテンのようで、美しいですね~。


まるで、光の花畑のようですね。
大勢の人で賑わっていますので、行儀よく鑑賞してくださいね。
行儀の悪い人は、刑事ニコラスが逮捕しに行きます。


スノーマンもいます~。


時間によって色が変わります。
可愛いですね~。



大阪にお越しの際は是非、見てってくださいね~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマス

子トラです。

      
クリスマスという事で、ますます目の輝きが増しています。
格好いいでしょ?

でんでんとかのんがお引越しで忙しい中を狙って、
また、ブログをパクリにきましたにゃ~。

さて、世間様はクリスマスですが、
ねこさん達にはあんまり関係ないですにゃ~。
しかも雪もまって、ものすごく寒いですねえ。

そんな猫達を尻目に、でんでんとかのんは、
クリスマスのお祝いをしたそうだよ。


↑クリスマスといえば、チキンです。
桜島とりのフライドチキンと、生ハムのサラダを食べたそうだ。
猫さん達もフライドチキンは大好物ですよ~。


↑ケーキはザ・ペニンシュラブティックで用意したそうだよ。
贅沢だにゃ~。
なんだかチョコレートばかりで、大分と甘そうだけど、
実際食べてみると、チョコレートは濃厚なんだけど、
ムース、マンゴーのジュレ、チョコレート生地と層が別れていて、
そんなに甘すぎずあっさりしすぎずちょうど良い味わいだそうだ。
メッチャウマイアルヨと、でんでんがいっていたよ。
今年のクリスマスケーキは大当たりだそうです。
でも、子トラは甘いものが苦手なので、
フライドチキンが食べたかったなあ。
今度差し入れしてくれよニャ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もうすぐクリスマス

でんちゃんです。
Photo
↑マフラーを巻いて、ペ・デンスケモードです。
ねこちゃんです。
Photo_2
↑背伸びして、くつろいでいます。
もうすぐクリスマスという事をでんちゃん先輩から聞きました。
クリスマスってねこの私には、何かよくわからないですが、なんでも、めでたい日なんだそうだ。

でんちゃん注:クリスマスとは、イエス・キリストの生誕した日といわれていますね。

人間は、ケーキを食べたりしたりするそうだ。
でんでん宅も、「エスコヤマ」のケーキを予約しているとの事です。いいなあ。
また、この時期になると、奇麗なイルミネーションも出るそうだよ。
2
↑ヒルトンホテルのクリスマスツリーです。
奇麗ですね。でんちゃんやねこちゃんも行ってみたいですね〜。

Photo_4
↑奇麗なイルミネーションですね。
Photo_5
↑でんちゃん先輩のハウスよりも、立派な家です。byねこちゃん。
Photo_6
↑ホテルのロビーにあるらしいです。すごいですね〜。
人間は、とても面白い事をするねえ。
ねこちゃんも、ヒルトンホテルに行ってみたいなあ。
でんちゃんもいってみたいですねえ。

でんでん注:犬と猫は、ヒルトンに入れません。残念。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

なにわの伝統野菜 よ~いどん★となりの人間国宝さん クリスマス グルメうどん グルメお取り寄せ グルメお好み焼き グルメお寿司 グルメそば グルメたこ焼き グルメイタリア料理 グルメインド料理 グルメカレー グルメコーヒー グルメステーキ グルメスリランカ料理 グルメバイキング グルメバリ料理 グルメパン グルメフランス料理 グルメベトナム料理 グルメラーメン グルメワイン グルメ・クッキング グルメ中華料理 グルメ串カツ グルメ和菓子 グルメ和食 グルメ居酒屋 グルメ沖縄料理 グルメ洋菓子 グルメ洋食 グルメ焼肉 グルメ韓国料理 ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ファーストフード ブロガーイベント ペット マクロビ ミシュラン メディア出演 ユニバーサル・スタジオジャパン ワイン 世界のスイーツ 世界の料理 京都 京都・七条 京都・三条 京都・四条 兵庫県神戸市 吹田くわい 吹田のたけのこ 商店街 喫茶店 大和川 大阪市 大阪市中央区 大阪市北区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市淀川区 大阪市福島区 大阪市西区 大阪府 島本町 大阪府八尾市 大阪府吹田市 大阪府富田林市 大阪府東大阪市 大阪府柏原市 大阪府池田市 大阪府箕面市 大阪府羽曳野市 大阪府茨木市 大阪府藤井寺市 大阪府豊中市 奈良県 学問・資格 家ごはん 市民農園 心理学 文化・芸術 文化遺産 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 柏原市ぶどう 渡邊邸 漬物 物産展 百貨店 神戸 神社 仏閣 経済・政治・国際 農園 野草 野菜 阪神甲子園 食育