京都法住寺でデモンズ退治アルヨ~其の参~
|
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★
前回までのあらすじ
2月3日の節分の日に京都の法住時にデモンズが出現し、
悪さを働いているという情報をキャッチしたでんでんとかのんは、
デモンズ退治に出かけたんや。
デモンズたちが街で乱暴狼藉の限りを尽くしているので、
みいたろうは湾岸書に応援を要請したんやけど、
湾岸書は管轄外って言われたで。
どないしょ……。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★鬼法楽
デモンズたちがいよいよ法住寺境内まで、攻めてきたで~。
右手にエクスカリバーと左手に松明を装備しているで~。
えらいこっちゃ、こんなん退治できるんか~。
守護霊ねこさん「うわぁぁぁぁぁぁぁデモンズキタ-------
かっこええ
」
守護霊でんちゃん「メッチャ怖いアルヨ~。ちなみにエクスカリバーとは、伝説の剣アルネ。何でデモンズが持っているんだよ~
」
しかも、緑デモンズと黒デモンズもきたで~。
えらいこっちゃ。守護霊ねこさん「デモンズ三兄弟キタァァァ」
守護霊でんちゃん「ちなみに、青鬼:貪欲、赤鬼:瞋恚(怒り恨むこと。腹立ち)黒鬼:愚痴(ねたみ そねみ)を表しているアルヨ
」
ここで再び、菊川太夫さんと禿のお二人登場や。
手に持っているのは豆やで。
豆で何をするつもりやろか
皆でデモンズを追い払う為、豆まきをするんやで。
デモンズって豆が弱点なんか。
「鬼は外~福は内~
」
掛け声とともにデモンズへ豆を投げるとデモンズが苦しみだしたで~。
デモンズの弱点は、豆だったんやな。
デモンズたちはたまらず逃げ出したで~。
これで京都の平和は守られたで~。守護霊ねこさん「先輩、豆がいっぱい落ちているよ!!持って帰って、天国で食べるにゃ」
守護霊でんちゃん「ねこさん、毎年せこい事しないで……アルヨ」
鬼退治の後は、皆さんにも豆を投げて福を分けてもらえるで~。
でんでんとかのんもお豆をもらったかな?
わてにも分けてなあ~。守護霊ねこさん「みいたろうは歯が弱いから食べたらだめにゃ~
」
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★法弓
東・西・南・北・中央の5箇所に向い矢を射るんやで。
悪鬼、邪霊を降伏して平和を守ることを意味しているんや。
ちなみにこの射られた矢は、取った人にはお持ち帰りできるねんで。
矢を取れた人は一年間幸運が続くで~。
★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★三★星供開運厄除採灯大護摩供奉修
星供開運厄除採灯大護摩供奉修やで。
何や超必殺技みたいな名前やな~。
さて、護摩壇にファイヤや守護霊ねこさん「わーい、たき火だ~たき火だ~
落ち葉焚き~
」
守護霊でんちゃん「ねこさん、たき火じゃないアルヨ」
いや~、よう燃えとるな~。
この煙を浴びるとご利益があるらしいねん。
ただ、浴びすぎ注意やで~。守護霊でんちゃん「2年前は燃えすぎてえらいことになったけど、今年は大丈夫アルヨ~。今年も良い年になるといいね~」
守護霊ねこさん「さて、先輩そろそろ天国へ帰るにゃ~。豆食べながらにゃ」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント